対面・オンライン哲学対話「人は変われるのか?」
1月29日(金)
|Zoom
哲学に関する特別な知識は必要ありません。 参加者同士の対話を通じて、みんなで考えてみよう。 今回は、オンラインからの参加と対面での参加を組み合わせて哲学対話を行います。
日時・場所
2021年1月29日 19:00 – 21:00
Zoom
参加者
イベントについて
今回のテーマ「人は変われるのか?」
場所:オンラインZoomと飯山総合学習センター
進行役:てつがく屋 杉原あやの
参加費:500円
参加資格:マナーを守れる方、テーマに関心のある方なら誰でも。
定員:オンライン5名/対面5名程度
主催: 公益財団法人丸亀市福祉事業団 Tel: 0877-98-3319
●対面でのご参加の方へ
飯山総合学習センター(〒762-0087 香川県丸亀市飯山町西坂元547−1)までお越しください。
2階和室で行います。
特に自己紹介の時間は設けておりません。
●オンラインでのご参加の方へ
Zoomを使用します。
お申込み時に記入して頂いたメールアドレスへ「事前連絡」をお送りします。
この事前連絡が届かなければ参加することができません。
携帯電話のメールアドレスからご参加のお申し込みをされる方で、メールが届かない方がおられます。
PCからのメールやURLを含むメールを拒否する設定をされている場合届かないことがあります。
事前連絡メールが届かない場合は飯山総合学習センターまでお問合せください。→Tel: 0877-98-3319
オンラインでご参加の方への注意事項
参加時には、ニックネームなどを用いて、本名が分からないようにご参加ください。
表情がわかるよう、なるべく顔を出していただきたいですが、抵抗のある方はカメラをOFFにして参加してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[ 哲学対話のマナー ]
●知識を披露したり、人生論を展開したり、評論家のように語る場ではありません。
床屋政談をする場でもありません。
●議論に勝ち負けはありません。途中で分からなくなっても良いですし、考えが変わっても良いです。うまく話せなくても構いません。
●難しいことやカッコイイ発言をする必要は全くありません。実感に即した率直な思いを言葉にしてみることで、他の参加者に気づきを与えることがあります。
●本当?なぜ?たとえば?どうしてそう考えたのですか?など、お互いに問いかけ合ってください。
お互いにわからないまま、解った気になって話が進まないようにしたいので遠慮なく質問をしましょう。
[哲学対話を楽しむコツ]
●基本的には何を言ってもOK !
●発言は強制じゃない
●相手の人格を否定したり、茶化すようなことはだけは言わない
●途中で意見を変えてもいい
●結論が出なくてもいい
●わからなくなってもいい
★お互いに質問を交わすことを大切に!