top of page

土曜日の哲学対話【時間とは何か?】

10月15日(土)

|

多度津町

哲学対話は、普段、振り返りもしない、当たり前になってしまっていることを、参加者同士の対話を通してじっくり考える時間です。 哲学に関する特別な知識は必要ありません。 話し合って一つの結論を出すことはしません。 参加者同士の対話を通じて、みんなで考えてみよう。 幅広い年代の方にご参加頂きたいと思います。

土曜日の哲学対話【時間とは何か?】
土曜日の哲学対話【時間とは何か?】

日時・場所

2022年10月15日 15:00 – 17:00

多度津町, 日本、〒764-0016 香川県仲多度郡多度津町東浜2−2−22

参加者

イベントについて

今回は、最初に時間に関連する疑問を参加者の全員で出し合います。その中から、対話のテーマを選びます。

場所:Tetugakuya 多度津町東浜2-22

ファシリテータ:てつがく屋 内藤大将

補佐:てつがく屋運営チーム

参加費:1,500円(ドリンク代込み)

参加資格:マナーを守れる方。

このイベントをシェア

bottom of page