哲学ファシリテーター養成講座ベーシック
3月30日(土)
|Google Meet
本気でファシリテーターとして活動していきたいあなたを徹底的に支援します。入門講座の内容に加え、ファシリ体験、ウェブコミュニティへの加入など、半年間の実践サポートもあり、アフターサポートも充実。
日時・場所
2024年3月30日 10:00 – 16:00 JST
Google Meet
イベントについて
哲学対話のファシリテーター(進行役)として本気で活動していきたい人向けの養成講座です。
オンラインでの1日研修と、実地研修を半年間行います。
【オンライン研修】※入門講座と同内容
午前中は講義にて、哲学対話を進行する上で知っておきたい基本的な事柄を学びます。
午後は実際にファシリテーションを体験していただきます。
【実地研修】
主に下記の内容を、個別に日程調整しながら実地(オンラインもしくはTetugakuyaなど)で行っていきます。(半年間)
・哲学対話イベントの企画
・告知、広報活動
・サブファシリ体験
・こどもてつがく、10代の哲学対話のサブファシリ体験
・レポート作成
・哲学対話のファシリテーション体験
その他、ウェブコミュニティを通してサポートを受けることができます。
--
場所 : オンライン Google Meet (URLはメールでご連絡いたします)+半年間のそれぞれのペースで研修
参加費 : 50,000円
参加資格: てつがく屋の賛助会員であること。
賛助会員登録はこちら→https://syncable.biz/associate/tetugakuya/donate/membership
参加人数: 1-10名程度 (人数に達したら受付を締め切らせて頂きます)
主催 : 一般社団法人 てつがく屋(香川県多度津町東浜2-22 Tel: 050ー5897ー3829)
【オンライン研修の注意事項】
●お申込み時に記入して頂いたメールアドレスへ「事前連絡」をお送りします。この事前連絡が届かなければ参加することができません。
事前連絡メールが届かない場合は050ー5897ー3829までお電話をお願いいたします。
電話に出られない場合がございますが、留守番電話に要件等を残してくだされば、折り返しお電話いたします。
●表情がわかるよう、カメラをONにしてご参加ください。
チケット設定
参加費
¥50,000販売終了
合計
¥0